設計・管理部 紹介

主な仕事内容

◾️ プラン・図面作成

営業・お客様との打ち合わせ内容をもとに、CAD等で図面を作成。
水まわりや間取り変更など、現場と連動した提案を行います。

■ 資材選定・発注管理

設計内容に沿って建材や設備を選定・見積もり・発注管理を実施。
コスト・納期・品質を意識し、適正な資材調達を行います。

■ 工程表作成・進捗確認

全体スケジュールを作成し、各工程の着工〜完了を管理。
現場・営業と連携し、遅延なく納品できるよう調整します。

とある1日のスケジュール

9:00
始業・朝礼

メール確認と1日の作業予定を確認し、社内メンバーと情報共有します。

10:30
図面作成・資料整理

打ち合わせ内容をもとに、CADで図面作成や資料整理などを進行。

12:00
昼休憩

社内や近隣で昼食を取り、午後の業務に備えます。

13:00
施工管理・工程調整

現場の進行状況を確認し、協力業者や社内と工程調整を行います。

15:00
打ち合わせ対応

営業やお客様との打ち合わせに参加し、仕様確認や修正対応などを実施。

16:30
資料作成・見積チェック

見積書や工程表の確認・修正を行い、翌日以降の準備を進めます。

18:00
終業

進捗確認とメール整理を行い、業務終了。

※1日の流れはあくまで一例です